-
大分政経懇談会5月例会にて「どうなる年金?どうする老後」をテーマに講演しました。
-
厚生労働省「提言型政策仕分け」がスタートしました。議事録・動画はこちらでご覧になれます。
-
日本経済新聞「家計プロが答えます」に定年後年金を受け取りながらの働き方についてコメントしています。
-
都内の金融機関で「第一印象の重要性」についてお話しました。
-
日本証券業協会主催 第6回「今後の社会構造の変化を見据えた証券税制のあり方に関する懇談会」に参加しました。
-
日本経済新聞社「投信セレクション」のインタビューに応えています。
-
素材メーカーで「気づき(受信)のスキル」研修を行いました。
-
静岡新聞社・静岡中部未来懇話会主催『静岡経営戦略セミナー』で。「年金と豊かなセカンドライフ~ねんきん定期便から考える」と題して講演しました。
-
日本年金機構の運営評議会の現地視察~消えた年金問題突合センターなど~に参加しました。
-
仙台で「健康保険制度の動向と医療保険の選び方」について講演しました。